さない

人の描き方

人体の比率を知ろう!そして意識して描くことで感覚を掴もう

人を描くときに気になること。 肩幅ってどのくらい?胴の長さは? 手の大きさ、肘の位置、足の長さは? 描くたびにいろいろな疑問が出てくるのなら、基本的な人体の比率を確認してみましょう。 なんだかバランスがよくないな~、なんでかな~?ということ...
人の描き方

骨盤の構造を理解すると、描ける人体イラストの幅が広がるよ

人物を描く上での一つの難関、腰周り。 腰もその構造が分かれば、わかりやすくなる、はず… というのは、腰の部分である「骨盤」の形状はなんとも複雑なもの。 はじめのうちは、なかなか理解し難いものかと思います。 けれども理解しようとするのも大切。...
人の描き方

胴体の動きを意識してみると、違和感のある絵が変わってくる

胴体の動きは地味だけれど、意識するかしないかで随分と絵の印象は変わります。何も考えずに描いてしまうと、違和感のあるどころか、気持ちの悪いものになってしまうかも。胴体の動きの基本を知っておくことで、観察するときにも役立つし、無理な動作にはなりにくい。
人の描き方

胴体のイラストは描きづらい?骨の形からイメージしてみよう

人を描こうとするとき、胴体ってどうなっているのか地味にわかりづらくないですか? 肩や胸、へそやおしりのように、はっきりとした凹凸(おうとつ)があるわけでもない。 胴体って捉えどころが分かりづらいのです。 そうするとやはり、 どうやって描いた...
イラストを描く

絵を完成させるには、目的を決めて全体像を設定してから描く

絵を描いてはみるけど、 なかなか完成には至らない。 絵を描いていると そういうことはよくあります。 せっかく頑張って描いていた絵でも 途中で行き詰まったりして進まなくなり、 結果、放置してしまう絵。 私にも思い当たることがありすぎるのですが...
画力向上

イラストの「いいね」の数を気にしない!その理由と使いかた

「いいね」は評価の基準にはならない。 気にしすぎると苦しくなる。 気にしすぎて絵を描かなくなるのは本末転倒。 なぜ自分が絵を描き出したのかを思い出してみましょう。 描きたくて描き始めた人。 描くのが好きで描いていた人。 いろいろな理由がある...
画力向上

絵を人と比べてしまうときは、足りないものに気づくチャンス

絵を描いていると、 つい人の絵と自分の絵を比べてしまうことがあります。 自分より上手い絵。 自分より下手な絵。 年齢はあまり関係ないんですよね。 リアルで比べて、SNS上でも比べてしまう。 それでは疲れるばかり。 ではちょっと考えてみましょ...
画力向上

絵が上手くていいな、羨ましい、自分は描けないという人たち

昔、言われたことがあるんですよね。 「絵がうまくていいな」とか、 「なんでそんなに描けるの」とか。 同じことを言ったことがある人。 同じことを言われたことがある人も居るでしょう。 たぶん私も過去には、 誰かに言ったことがあると思う。 これは...
人の描き方

耳の描き方を簡単に。まずは頭全体をとらえて向きを決めよう

イラストを描き始めるとき、 まず顔から描くという人は多いでしょう。 私もそうでした。 その顔を描くときに、 初心者さんの悩みどころの定番として 「耳」がありますよね~。 耳は顔の真横にあって、出っ張っている。 正面を向いても斜めを向いても耳...
人の描き方

耳の位置を意識すると、人物イラストに存在感を引き出させる

人の耳を描くとき、 むずかしいと感じるのは 耳の形でしょうか。 それとも耳の位置でしょうか。 耳の形は立体的で、 少し複雑な形をしています。 そして見る方向によって 見え方が違うのです。 顔の正面から見る耳 斜めから見る耳 横から見る耳 後...