さない

本と道具

デジタルイラストを始めたい!初心者向けペンタブの選び方

ペンタブレットは自分の目的に合ったものを選ぼう! 「デジタルでイラストを描く」というのは今や一般的になっていますが、私が1台目のペンタブレットを買ったのは、かれこれもう…20年くらい前でしょうか。 当時はそんなにペンタブレットの選択肢はなか...
人の描き方

首から頭や体との繋がり、構造を理解するとイラストに役立つ

せっかくイラストを書いたんだけど… なんだか首が歪んでる? え…折れてる!? そんなふうに見えたらイヤですよね。 首をどう描いたらいいのかわからない… そう思うのは、 首がどの位置にあってどうなっているのか ということを把握出来ていないから...
人の描き方

人イラストの描き方!全身を簡単に描くコツは人型を使うこと

描きたいけど描けない… 人の身体を描くのが困難だと感じるなら、この方法を試してみよう! イラストで人を描くに当たって大事なのは、人の身体の構造を知ること。 構造を知らないと、身体の形が歪んでしまったり、自然な動きが描けなかったりと、さまざま...
本と道具

ワコムペンタブとお絵かきソフトメディバンの試描(線画)

先日、Windows10のパソコン用に新しくWACOMのペンタブレットを購入したので、試し描きをしたもの。 お絵かきソフトも買い換えになるため、とりあえず無償のお絵かきソフト「MediBang Paint Pro」(メディバン)で描いてみま...
人の描き方

イラストで人を描くには人体構造を知ることが上達の近道!

人体構造を知って描くだけで、イラストに説得力が生まれる。 人体を描く上で必要なことといえば、人体の骨格と筋肉。 まず筋肉は置いておいて、骨格からいきます。 骨格さえ描けるようになれば、表面から見える筋肉がどのあたりにあって、こんな感じだよね...
人の描き方

頭身は、人物イラストを描くときにバランスを取る目安になる

頭身ってなに? どう考えたらいいの? 「頭身」とは、身長に対して頭の大きさがどのくらいか、ということ。 「頭身」を考えて人物イラストを描くと、次のようなメリットがあります。 頭と体のバランスが取りやすい キャラクター作りに役立つ 頭身は、人...
人の描き方

デフォルメキャラの描き方3!顔~横顔の輪郭と首のバランス

デフォルメしたキャラクターイラストを描くコツ3 デフォルメキャラの顔のバランスは、基本的には通常頭身と変わりない。 デフォルメキャラを描く上で難しいと感じるのは、意外にも顔が多いようです。 今回は顔のデフォルメについて考えていきましょう。 ...
人の描き方

デフォルメキャラの描き方2!ポーズの取り方と横向きのコツ

デフォルメしたキャラクターイラストを描くコツ2 デフォルメしたキャラクターの動作はやはりデフォルメでいい。 ※ここで言う「デフォルメキャラ」とは、頭身の短い、いわゆる「チビキャラ」みたいなものを差して呼んでいます。 前回は、デフォルメしたキ...
人の描き方

デフォルメしたキャラクターイラストを描くコツはシルエット

デフォルメキャラを描くときには… シルエットを描いてバランスを整えよう! デフォルメという言葉はよく聞きますが、もともとの意味は対象を「変形させる」というものらしいです。 ここでは、イラストや漫画、アニメ世界での「デフォルメ」したキャラクタ...
イラストを描く

イラストは大まかなイメージから形を取り出し描き詰めよう!

イラストを描くときのコツとして、「あたり」を取って描いていきましょう~!というものがあると思います。 これは何かというと、絵を描く段階で入れる線のこと。 だいたいこの辺にこれがあって、この辺がこうで…みたいな大雑把な線や枠などのことです。 ...