お絵描き出戻りの管理人

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

◇ 自己紹介

はじめまして、こんにちは。
管理人の さないみゆき と申します。

当サイトへ、ようこそお越し下さいました。

このサイトは
絵を描くことをやめようと考えていた私が、
再び絵に取り組むために作ったサイトです。

これまで描いたもの、集めた画集なども全て
捨ててしまおうと思ったこともありましたが、
そんなことをしていたら本当に後悔する
ところでした。

そんなお絵かきブランクのある私ですが、
絵を描いていた当時の感覚を取り戻し、
さらなる向上を目指してコツコツ
やっていきます。

◇ 絵を描くということ

子どもの頃はよく、
好きな漫画の模写をやっていました。
お絵かきさんにはよくあることですね。

初めて就職したのは、ゲーム制作会社。
しかしすぐ体調を崩し転職。

田舎に戻ったらゲーム会社はないので、
そこからはもう、絵とは全く無関係の
職場ばかり。

家に帰っても仕事の事が気になり、
絵を描くことに時間をかける心の余裕が
なくなりました。

絵を描きたいけど描けない。
ジリジリとしたそんな想いをスルーしつづけ、
いつしかずいぶんと時が経ってしまいました。

まぁ、そんなものは言い訳にすぎませんが、
そうして私のお絵かき歴は止まっていました。

しかしスルーしつづければ歳取るばかりで、
いつまでもモヤモヤしていることでしょう。

それはそれでしんどいので、ここでようやく
観念し、絵と向き合うことに決めました。

◇ 絵を描く感覚

絵を描く感覚って、
描いていないと意外とすぐに忘れるもので。

久しぶりにちょっと描きたいな~と思い、
自分なりに、ある程度は描けるつもりで
描こうとするものの…

ん~描けない!
なんてことがよくあります。
(現在進行形)

あらためて絵を描き始めようとすると、
描きたいけれど思うように描けない
ジレンマに苛まれます。

意識としては、以前は当たり前に
描けていたであろうものを求める。
しかし実際は、イメージはなかなか出てこず、
手は追いつかない。

これけっこう面倒くさいです。
そして心が折れます。

でもよく考えると、そもそも私には
描けなかったものの方が多いわけだから、
今これを描けないのも同じ事か、
などとも思えます。

一番の問題は、ここでまた絵を描くことから
遠ざかったら、またずっとモヤモヤする。
ということ。

ふわっと始めたら、またスウッとやめそう
なので、このサイトに描いたものを溜めて
いきたいと思います。

自己満足でもなんでも、
絵を描くことをしたい。

満足に描けるようになりたいと思うので、
コツコツと続けていきます。

コツコツと続けることが
どれほど難しいことかは
このさい気にしない。

てことで、
お絵かき出戻りの管理人こと、

さないみゆきでした。

ふつつかものですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

追記。

2020年10月。

2017年にサイト開設してから約一年。
その後はまた絵を描く余裕がなくなり、
更新もできなくなっておりました。

今後は再び、少しずつでも更新していこうと
考えていますので、どうぞ呆れることなく
気長にお付き合いくださいませ^^

◇ 管理人の性質

天然といわれたことが幾度かある。

一般的なこと?からズレていることが
あるようで、それを何故わからないのかと
追求されるとつらい。

平然としていると見られることがあるが、
内心は追いついていないことがよくある。

超小心者。
小動物といわれたことがある。

のんびり、まったりするのが好き。
急かされるのがいや…というより、
むずかしい。

田舎の景観がすき。

注意散漫でぼーっとしていることがある。
しかし絵を描き出すととまらない。

時間を忘れて何時間でも
集中して描き続けられる。

その反動で寝込むこともしばしば…^^;

◇ 管理人の嗜好

➤ 絵を見ること、描くこと

人、女子、怪しく美しいものを
描くことが好き。

かわいい系やキラキラ系は好きだが
描くのが苦手。
過去に挑戦したけど敗北。

➤ 音を聴くこと、楽器を弾くこと

民族楽器的なもの。リズム。
速いテンポのノリのいいものに萌える。
ゆったり眠くなる音も好き。

➤ 謎めいたものを好む

不思議な話、怪奇的な話、神秘的な話が好き。

➤ ドラマや映画

海外:SFに偏り気味
日本:シーズン毎に興味を惹くものを観る

映像は全般的に何でも見る方。
コメディから不思議系・ホラー系など何でも。

エグいのやすぷらった系、
救いのない話がだめ。
追いかけてくる映画とか絶望系はしんどい。

➤ 漫画・アニメ

漫画、アニメ、戦隊モノも好き。
(近年はほとんど観れてない)

昔は熱くはまったものがあるが、転機や
気持ちに余裕がなくなると興味が薄らぐ。
今現在は、気が向いたものを見るように
なった。

➤ 食

特にこだわりはないが、自然な味のものを。

隣町のラーメン屋の濃厚スープが好き。

以上ですよ~。
よろしくですm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました